「第6回恩納村美ら海花火大会」の開催中止について 令和2年8月1日(土)・2日(日)に「第37回うんなまつり」と同時開催を予定しておりました 「第6回恩納村美ら海花火大会」は、新型コロナウイルス感染症防止の観点から、 来…
カテゴリー: ニュース
ハイアット リージェンシー 瀬良垣アイランド 沖縄、3密回避の宿泊プラン「オキナワーケーション@瀬良垣島」を提供開始
ハイアット リージェンシー 瀬良垣アイランド 沖縄様(総支配人:村尾 茂樹様)は、 2020年8月4日(火)より、宿泊プラン「オキナワーケーション@瀬良垣島」のご提供を開始いたします。 “海を見ながら仕事しよう”をテーマ…
「琉歌大賞」の公募について
今回は「琉歌大賞」の公募についてお知らせいたします。 琉歌大賞は、大切な文化と、歌心を育む自然を伝え残したい想いから恩納村観光協会が主管となって開催されます。 第三十回の募集テーマは「愛(かな)さ」です。 […]
恩納村の取り組みを掲載頂きました!!
恩納村の「高校生1人あたり5万円」という経済支援をDIAMOND onlineで掲載頂きました。 DIAMOND online
第1回 図書館を使った調べる学習コンクール
テーマは自由です。 不思議に思ったことや気になることなどを図書館を使って調べ、まとめた作品を募集します。 募集期間:2020年9月1日(火)~9月30日(水) 対象:小学生・中学生 作品:大きさ 小学生:B4サイズまで( […]
まっくらおばけさがし
今年もまっくらおばけさがしを開催します! 閉館後の文化情報センターにはおばけが出るんだって…。 くら~いセンターを探検して、かくれているおばけをさがそう。 ミッションをクリアした人には、オリジナルしおりのプレゼントがある […]
【掲載情報】コロナ対策:高山医師、具体的に指南
【掲載情報】 沖縄の地方紙?に掲載されました。 (出典:7月16日(木) 沖縄タイムス社 朝刊 観光再開に向けコロナ対策学ぶ) 恩納村では、少しでも安心・安全に観光を楽しんでいただけるよう、コロナウイルス対 […]
!マンゴーを紹介します!
マンゴーは、プリンやタルト、ゼリー等、色々なスイーツにアレンジされておりますが、個人的には、切ってそのまま食べるのがおすすめです❗️ 箱詰めされた状態はよく見るかと思いましたので、 こちらでは収穫前とカット後の写真を投稿 […]
「恩納村オリジナルフレーム切手」のご紹介
今回は「恩納村オリジナルフレーム切手」の紹介です! こちらは、恩納村観光協会が実施している「サンナビープロジェクト」の一つとして作られ、風と光が流れ 時を忘れる村 恩納村を感じる切手となっております! &n […]
絵本検索システム「ぴたりえ」を使ってみませんか?
恩納村文化情報センターに「ぴたりえ」がやってきました✨ 知育絵本を使った共同実験を行っているNTT研究所さんの絵本検索システムです。県内では初めて、全国での2例目の取り組みです。 知育絵本の実証実験を実施している期間(今 […]