恩納村の「高校生1人あたり5万円」という経済支援をDIAMOND onlineで掲載頂きました。 DIAMOND online
カテゴリー: ニュース
第1回 図書館を使った調べる学習コンクール
テーマは自由です。 不思議に思ったことや気になることなどを図書館を使って調べ、まとめた作品を募集します。 募集期間:2020年9月1日(火)~9月30日(水) 対象:小学生・中学生 作品:大きさ 小学生:B4サイズまで( […]
まっくらおばけさがし
今年もまっくらおばけさがしを開催します! 閉館後の文化情報センターにはおばけが出るんだって…。 くら~いセンターを探検して、かくれているおばけをさがそう。 ミッションをクリアした人には、オリジナルしおりのプレゼントがある […]
【掲載情報】コロナ対策:高山医師、具体的に指南
【掲載情報】 沖縄の地方紙?に掲載されました。 (出典:7月16日(木) 沖縄タイムス社 朝刊 観光再開に向けコロナ対策学ぶ) 恩納村では、少しでも安心・安全に観光を楽しんでいただけるよう、コロナウイルス対 […]
!マンゴーを紹介します!
マンゴーは、プリンやタルト、ゼリー等、色々なスイーツにアレンジされておりますが、個人的には、切ってそのまま食べるのがおすすめです❗️ 箱詰めされた状態はよく見るかと思いましたので、 こちらでは収穫前とカット後の写真を投稿 […]
「恩納村オリジナルフレーム切手」のご紹介
今回は「恩納村オリジナルフレーム切手」の紹介です! こちらは、恩納村観光協会が実施している「サンナビープロジェクト」の一つとして作られ、風と光が流れ 時を忘れる村 恩納村を感じる切手となっております! &n […]
絵本検索システム「ぴたりえ」を使ってみませんか?
恩納村文化情報センターに「ぴたりえ」がやってきました✨ 知育絵本を使った共同実験を行っているNTT研究所さんの絵本検索システムです。県内では初めて、全国での2例目の取り組みです。 知育絵本の実証実験を実施している期間(今 […]
サンセットウィーク2020・ウクレレコンサート
恩納村文化情報センターでは、7月23日、24日の二日間、閉館時間を夕日が沈むまで延長します。恩納村の美しい夕日を眺めながら、ゆっくりと読書の時間を楽しむのはいかがでしょうか。 『SUNSET WEEK 20 […]
恩納村わくわく絵本フェスタ
パーソナル知育絵本の共同実験を行っているNTT印刷さん、NTT研究所さんとの共催でイベント「絵本フェスタ」を開催します✨ 日時:2020年8月2日(日)9:00~17:00 場所:恩納村文化情報センター・恩 […]
2020年度 第2期 なびー塾の申込開始します!
2020年度 第2期 なびー塾の申込が、7月6日より開始致します。 今期は、新たに8講座追加し全28講座を開講予定です。 講座詳細につきましては、以下および当協会公式サイトのなびー塾ページをご確認ください。 お電話、また…