「沖縄の地層といろいろな石の話」講演会

はいたーい♪
ナビーやいびん!

恩納村博物館で開催される【「沖縄の地層といろいろな石の話」の講演会】のお知らせです✨
 

沖縄の地層って
北部と南部では違うのかな?

石ってそもそもどうやってできるんだろう?⛏
なぞは深まるばかり…

地層や石について考えると
ロマンがふくらむね!👀✨
 


「沖縄の地層といろいろな石の話」講演会

日時:2025年5月17日(土) 10:50~12:00
会場:恩納村博物館1F研修室

■ 入場無料
■ 主催:おきなわ石の会
■ 共催:恩納村博物館
■ 講師:大城逸朗 顧問
 

講師プロフィール
首里高校、山形大学、金沢大学で学び、博士号を取得。
専攻は、地質・古生物学。糸満高校、小禄高校、県立博物館、
県立教育センター、校長を経て退職。
平成17年(2005年)5月18日、「おきなわ石の会」
を創立し会長。令和5年から同会顧問。
現在、大石林山「沖縄石の文化博物館」名誉館長。
 



恩納ナビーちゃん:https://www.instagram.com/onna.navi.chan/